PL12節 アーセナル v バーンリー プレビュー
ELで良いニュースが続いたが、プレミアリーグではウルブスに負け、トットナムとのダービーはコテンパン。 直近のPLフォームはL/W/L/D/L/Lとなっており、マンチェスターユナイテッド戦から勝ててないし、深刻な得点不足というおまけも付いている。(欲しくない) そんな不幸な荷物を抱えていたら、いつの間にやら、PL20チーム中『15位』にまで落ちていた。 今回は、アーセナルよりも下にいる […]
アーセナルに一喜一憂する素晴らしき人生ブログ/プレミアリーグとチャンピオンズリーグ制覇を夢見て、Gunnersニュースを日々更新!アーセナルの試合・最新ニュースをお届け!
ELで良いニュースが続いたが、プレミアリーグではウルブスに負け、トットナムとのダービーはコテンパン。 直近のPLフォームはL/W/L/D/L/Lとなっており、マンチェスターユナイテッド戦から勝ててないし、深刻な得点不足というおまけも付いている。(欲しくない) そんな不幸な荷物を抱えていたら、いつの間にやら、PL20チーム中『15位』にまで落ちていた。 今回は、アーセナルよりも下にいる […]
ヨーロッパリーググループステージ、6戦6勝。 ELは絶好調!!(エメリのときもELは良かった気がするが。) この試合はヤングガンのデビューもあり、良い雰囲気が見られたが、問題はプレミアリーグ。 ELのような形でPLも挑んでほしいものだが、果たしてどうなるか。 Match summary 試合の結果と、記録について少々。 試合結果 Dundalk 2-4 Arsenal ダンドーク:J Flores […]
今宵の祭りに相応しい試合内容だった。 スタジアムに駆けつけたファンも皆、さぞかし笑顔で帰路についたことだろう。 『幸福感の伝播』がそこにはあった。 AFTVのようにネガティビティに煽る者もいるが、フットボールはこうでなきゃ。 鬼門のプレミアリーグでも、この幸せ満載の雰囲気を作り出してほしいものだ。 Match summary 試合の結果と、記録について少々。 試合結果 Arsenal […]
序盤、レスター戦のような仕留めきれない時間が続いて怖くなったが、単なる杞憂だったようだ。 アーセナルは、前回のELラピッド・ウィーンと異なり、主力を休ませて快勝。 レスターにホームで敗れたことで、2020年からのホーム無敗が途切れてしまったが、ここからまたエミレーツを要塞化したいものだ。 Match summary 試合の結果と、記録について少々。 試合結果 Arsenal 3-0 Dundalk […]
カラバオカップ。 初めてこの名を聞いたときは、変なネーミングだと思ったものだ。 しかし、『ワージントンカップ』、『カーリングカップ』、『キャピタルワンカップ』、『カラバオカップ』と並べると悪くないし、それどころか、もうすっかり慣れてしまった。 カラバオ 声に出して読みたい日本語のひとつだ。 さて、アーセナルがカラバオカップ4回戦進出を懸けて、レスターと激突。 躍動した選 […]
試合前のプレスカンファレンスでは、『モイーズの狙いはわかっている』と言ってのけたアルテタ。 おそらく想定では、自陣深くで守って、クロス多様のパワープレイで来ると思ったのだろう。 しかし、蓋を開けてみたら、攻め気満々だった。 モイーズに苦しめられたものの、『勝者のメンタリティ』でなんとか3ポイントを手中に収めた。 Match summary 試合の結果と、記録について少々。 試合結果 Arsenal […]
さて、今日のアーセナルトピックスをみなさまと共有したく存じます。 元アーセナルアカデミーのマネジャーである、アンドリース・ヨンカー(Andries Jonker)は、ヤングスターがクラブに誇りをもたらしてくれると考えているようだ。 テルスターのマネジャーとなったアンドリース・ヨンカーは、2014年から2017までアーセナルスタッフとしてクラブに参画。 2015年からは、アーセナルアカ […]
これを「負けなくてよかった」と考えるか、「勝ち試合を落とした」と考えるか。 4位フィニッシュのためにも、全勝を狙っていたアーセナル。 レフェリーによって、ポイントを零してしまった。 Match summary 試合の結果と、記録について少々。 試合結果 Arsenal 1-1 Leicester City アーセナル:P Aubameyang (21′) レスターシティ:J Vardy […]
アーセナル、プレミアリーグ再開後、初勝利! ٩(๑´3`๑)۶ なんて呑気に喜んでいるうちに、19/20のリーグチャンピオンが決まったようだ。 リヴァプールが今季のチャンピオン。 おめでとう。 着々とシーズン結果が確定する中、アーセナルはトップ4フィニッシュできるのか。 WE’RE PREMIER LEAGUE CHAMPIONS!! 🏆 pic.twitter.co […]
アーセナルは、土曜日にEFLチャンピオンシップ(2部)のチャールトンと試合を行った模様。 6.17のマンチェスターシティ戦を前に、良い調整となっただろうか。(【滾る】アーセナルの試合日程が確定する【初戦はマンチェスターシティ】) ちなみに、マンチェスターユナイテッド、チェルシーは紅白戦で調整したようだ。 親善試合 アーセナル v チャールトン Arsenal 6-0 Charlton […]
アーセナルにとって苦い思い出しかない、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR) 今宵の試合では、遂にアーセナルに微笑んでくれた! ベルント・レノの活躍もあってアーセナル、CL出場権奪取に向け邁進中。 Match summary 試合の結果と、記録について少々。 試合結果 この投稿をInstagramで見る 🎶 One nil to The Arsena […]
あの敗戦を引きずらずに、勝利したアーセナル。(【桜散る!】ELラウンド32 2ndレグ アーセナル v オリンピアコス 試合結果) ディビジョンカテゴリが異なるといっても、クリーンシートを記録し、若手の活躍や新加入選手のプレイもみることができた試合であった。 しかし、ルーカス・トレイラの負傷退場やエインズリー・メイトランド・ナイルズの出場時間など気になることは多い。 順風満帆とはいか […]
エヴァートンは、相変わらず良いチームだった。 懐かしのGunners、アレックス・イウォビ(Alex Iwobi)のプレイも十二分に見れた。 アルテタにとっても、アーセナルFCのファンにとっても、とても面白みのあるゲームだったのではないだろうか。 まぁ、それも勝ったから言えることなのだけど。 Match summary 試合の結果と、記録について少々。 この投稿をInstagramで […]
プレミアリーグで、ひさびさの勝利のアーセナル。 2020年元日のマンチェスター・ユナイテッド戦以来の勝ち星だ。(【2020年の初勝利】PL21節 アーセナル v マンチェスター・ユナイテッド 試合結果) なんと4戦ぶりの勝利とのことで、ミケル・アルテタ体制となって戦績は、2勝5分1敗となった。 良いチームになっている中で、勝ちを積み上げれなかったアルテタ・アーセナル。 ひとまず、ドバ […]
カップ戦の醍醐味である、若手起用をみせてくれたミケル・アルテタ。 アーセナルに戻ってきたエディ・エンケティアも大活躍。 さすがの嗅覚を披露した。 この投稿をInstagramで見る Through to the next round! 😁 Well played, lads 👏 Arsenal Official(@arsenal)がシェア […]