PL23節 アストンヴィラ v アーセナル プレビュー

Match Day!!!
ウルブスに負け、無敗記録が途絶えたアーセナル。
今節は、エミ・マルティネスが大活躍中のアストンヴィラと戦う。
2試合残したヴィラのほうが、アーセナルより順位が上だ。
【10位】Arsenal【P22/W9/D4/L9/31pts】
2月6日 (土曜日)⋅21:30~23:15
アストンヴィラ戦 怪我人情報
Team news: Ryan, Tierney, Pablo Mari
ダヴィド・ルイス
- PL22節ウルブス戦で、レッドカードを貰っている。
- 1試合の出場停止処分。
ベルント・レノ
- PL22節ウルブス戦で、レッドカードを貰っている。
- 1試合の出場停止処分。
パブロ・マリ
- 右ふくらはぎを負傷。
- フルトレーニングに復帰、起用可能。
マット・ライアン
- 右股関節を痛め、欠場が続いていた。
- フルトレーニングに復帰、起用可能。
キーラン・ティアニー
- 右下腿の違和感を訴えている。
- 今節の欠場が確定している。
チームニュース。
ウルブス戦で、ルイス&レノの2名がレッドカードを貰っているため、戦力大幅ダウンの懸念がある。
しかし、それまでスターティング常連だったパブロ・マリ、第2GKのマット・ライアン両名がこの危機に間に合ったようだ。
なお、LBキーラン・ティアニーは、今節も欠場することが決まっている。
アストンヴィラ戦 プレスカンファレンス
Arteta on… David Luiz, Aubameyang, Aston Villa
ウルブス戦、負のイメージ払拭した?
- 前に進まないといけない。
- 学ぶべきところは学んで、多くのポジティブな部分に目を向ける。
ヴィラがウエストハムに敗戦…
- 彼らを評価するために此処に座っているわけではない。
- 彼らはシーズンを通して素晴らしいチーム、何度もトップチームを破っている。
- 前回対戦では負けたため、今回こそ勝利せねばならない。
Defeat at Villa Park.#AVLWHU pic.twitter.com/sRcESrtrwH
— Aston Villa (@AVFCOfficial) February 3, 2021
ダヴィド・ルイスの退場処分に抗議…
- 全画像をチェックした結果、アピールすべきという結論に至った。
- レッドカードの判定は、覆るべきだと考えている。
マット・ライアンの状態は?
- まだトレーニングに復帰できていない。
- もしマットが万全でない場合、当然アレックスが入ることになる。
ELから外れたルナルソン、起用するのは奇妙?
- No. アレックスは、自分の役割を理解している。
- 彼はチャンスを掴み、居場所を確保する必要がある。
- パフォーマンス次第で、3番手、2番手、1番手にだってなれる。
オバメヤンの復帰について
- オバは起用可能。
- 10日あまり離脱していたが、ウルブス戦で実戦復帰を果たした。
- 今後、2日間で調子が上がってくれば、またチームに貢献できる。
ニコラ・ペペ、復調の要因は?
- 起用を見送ったときでも、彼はハードワークに徹した。
- プレイの大部分が改善されたことで、より安定感が増している。
- 得点、アシストで脅威になっているため、これを継続してもらいたい。
オバメヤン復帰すれば、外れるのはペペ?
- ベストにある選手を起用する。
- 全員がベストを尽くすことで、チームのレベルも上がるため、皆のプッシュが必要。
ネットの誹謗中傷が騒がれているが?
- あらゆるタイプの誹謗中傷があるが、完全に根絶されなければならない。
- ソーシャルメディアは今や巨大ツールだが、侮辱や罵倒のために使うべきではない。
- 一般人にも多くのダメージを与えているため、根絶を願う。
- あなたたちメディアも、その責務を負うべき。
ルナルソンへの非難は過剰?
- それは否めないが、ビッグクラブには付きもの。
- 期待されるパフォーマンスでなければ、批判に晒されるもの。
- 加入前から、そのリスクは承知していたはず、うまくいけば称賛も大きくなる。
- ここでプレイしたいのであれば、耐性をつける必要はある。
ルナルソンはカルチャーショックに直面している?
- そうは思わない。
- 今後は、うまく批判を躱す術を学ぶがある。
- 彼は良い試合をしているし、シティ戦のような難しい試合も経験した。
- 先日の試合は、よくやってくれたと思う。
ルナルソンにプレッシャーを跳ね除ける力はある?
- Yeah, 彼は本当に一生懸命で、チームにとてもよく馴染んでいる。
- 謙虚で良い子だが、ここから一皮剥けるには、外のコメントに惑わされない心が必要。
ダヴィド・ルイスの判定抗議も、覆らず
ウルブス戦でレッドカードを受け、退場処分となったダヴィド・ルイスの件について。
アーセナルは判定に異議を唱えたものの、FAはこれを認めず。
正式にダヴィド・ルイスのレッドカードが有効だったことが確認されている。
Consistency is all we’re asking for #VAR pic.twitter.com/3lfKMswRjM
— Chris Wheatley (@ChrisWheatley_) February 4, 2021
先日のPL第22節、2試合でトリプルパニッシュメント(三重罰:PK/退場/サスペンション)が発生している。
アーセナルの抗議は通らなかったが、サウサンプトンの抗議は通ったようで、サウサンプトンDFの出場停止が『撤回』された。
画像だけ見ると、両者のシチュエーションは瓜二つのようだが、FAの一貫性は何処へやら。
予想スターティング by Guardian
ルナルソン、ガブリエル、そしてオバメヤンが入ると予想のガーディアン。
ヴィラの警戒すべき選手は、ワトキンス。
彼には前回2Gを奪われ、試合後にはアーセナルファンだとメディアに明かしていたため、非常に印象に残っている。
結果予想 – 求む、連敗回避 –
BBC/予想 [2-1 Aston Villa]
ヴィラはウエストハムに敗北を喫したが、このまま悪い流れが続くとは思えない。
ウエストハムは、ジャック・グリーリッシュをうまく試合から排除したが、アーセナルはここからなにを学ぶのかは興味深いところ。
Gunnersは、ダヴィド・ルイス欠場が確定したため、バックスリーで臨む可能性がある。
とはいえ、いずれにしてもヴィラがこの一戦を優位に進めるだろう。
さすがに連敗はシャレにならないヨ!
おわりに
いやはや、なんとも遠い一桁順位。
一瞬、『9位』まで戻したものの、結局『10位』に落ち着いている。
これでアーセナルに消化試合のアドバンテージがあれば、気も軽くなるものだが、残念ながらそんなものはない。
Round | Opponent | Result | Position |
1 | ![]() |
Win | 1 |
2 | ![]() |
Win | 3 |
3 | ![]() |
Loss | 5 |
4 | ![]() |
Win | 4 |
5 | ![]() |
Loss | 5 |
6 | ![]() |
Loss | 11 |
7 | ![]() |
Win | 9 |
8 | ![]() |
Loss | 11 |
9 | ![]() |
Draw | 12 |
10 | ![]() |
Loss | 14 |
11 | ![]() |
Loss | 15 |
12 | ![]() |
Loss | 15 |
13 | ![]() |
Draw | 15 |
14 | ![]() |
Loss | 15 |
15 | ![]() |
Win | 15 |
16 | ![]() |
Win | 13 |
17 | ![]() |
Win | 11 |
18 | ![]() |
Draw | 11 |
19 | ![]() |
Win | 10 |
20 | ![]() |
Win | 9 |
21 | ![]() |
Draw | 10 |
22 | ![]() |
Loss | 10 |
23 | ![]() |
– | – |
24 | ![]() |
– | – |
エミ・マルティネス、絶好調
今季、ここまでのクリーンシート数。
なんと、エミーが2位に食い込んでいる。
彼の活躍は、素直に喜べる自分がいる。
エミーほどの漢をセカンドGKに置いておくにはもったいないから、本当に嬉しい。
しかし、流石にヴィラにPL2試合とも負けるわけにはいかない。
ぜひ、Gunnersには快勝してもらって、最近溜まっている色々な鬱憤を晴らしてもらいたいものだ。
ひとまず、以上。
【お知らせ!】
Feed、各種SNSから更新情報を確認できます。
ご活用くださいませ。
twitter/ 湯煎とるこ @yusen_toruko
instagram/ yusen_toruko
Feedly/ Arsenal FunFun!
-
前の記事
マルティン・ウーデゴール『初ユニはリヴァプール(笑)』 2021.02.06
-
次の記事
グラニト・ジャカ『個人攻撃の犠牲者はもうたくさん』 2021.02.06
コメントを書く